SUZUKIカフェレーサーを実際に作る④ 小物&小技編 カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSを素材にカフェレーサーを作ろうと言う企画です。 2021.09.20ひろしSUZUKIワンオフ
SUZUKIカフェレーサーを実際に作る③ 大失敗リカバリー編 カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSを素材にカフェレーサーを作ろうと言う企画です。 2021.09.20ひろしSUZUKIワンオフ
SUZUKIカフェレーサーを実際に作る② アッパーカウル編 カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSを素材にカフェレーサーを作ろうと言う企画です。 2021.09.20ひろしSUZUKIワンオフ
SUZUKIカフェレーサーを実際に作る① シートカウル編 カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSを素材にカフェレーサーを作ろうと言う企画です。 2021.09.20ひろしSUZUKIワンオフ
SUZUKIGSX-R1000 K5 CafeRacer GSX-R1000K5のカフェレーサー化(GS1200SS化)を、デザインから検討しています。 2021.09.18ひろしSUZUKIデザイン・DTP
SUZUKIGSX-R1000 K5 Meet’s GS1200SS GSX-R1000K5のカフェレーサー化(GS1200SS化)を、デザインから検討しています。 2021.07.24ひろしSUZUKIデザイン・DTP
SUZUKIカフェレーサーデザインを考える② カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回はカスタム目線で「カフェデザイン」の定義を分析・解説してみようと思います。 今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSが素材です。 2021.07.24ひろしSUZUKIデザイン・DTP
SUZUKIカフェレーサーデザインを考える① カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回はカスタム目線で「カフェデザイン」の定義を分析・解説してみようと思います。 今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSが素材です。 2021.07.24ひろしSUZUKIデザイン・DTP
デザイン・DTPGSX-R1000 K5 SERT SUZUKI GSX-R1000K5をちゃんとK5のカウルのままSERTカラーにしてみたら・・・一番シックリ来たってお話です。 2021.04.29ひろしデザイン・DTP