ワンオフ GSX-R1000でカタナを作りたい② 大人気のベストセラーSSであるGSX-R1000を題材にして、カタナを作ってみようと言う企画です。新型KATANAもいいですが、何となく「これじゃない」と思っていた方はぜひチェックしてみてください。 2021.12.30 2022.04.27 ひろし ワンオフ
工具・ケミカル FRPカウル自作に必要な意外な物 FRPカウル自作に必要な意外な物で、意外と説明されないタルクについてのリアルと、お勧めの商品を実際に買っている(&使っている)人目線で紹介します。 2021.12.29 2021.12.30 ひろし 工具・ケミカル
ペイント 【厳選】バイク塗装のレベルアップに必要な物 バイク屋ヘルメット塗装を始めた方で、もう一段ステップアップしたいなと思っている人が、失敗しないためのツール選びです。私が実際に購入して使っているインプレッションなので、ガチです!(笑)。 2021.12.29 2021.12.30 ひろし ペイント
SUZUKI GSX-R1000でカタナを作りたい① 大人気のベストセラーSSであるGSX-R1000を題材にして、カタナを作ってみようと言う企画です。新型KATANAもいいですが、何となく「これじゃない」と思っていた方はぜひチェックしてみてください。 2021.12.29 2022.04.04 ひろし SUZUKIワンオフ
SUZUKI カフェレーサーを実際に作る④ 小物&小技編 カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSを素材にカフェレーサーを作ろうと言う企画です。 2021.09.20 ひろし SUZUKIワンオフ
SUZUKI カフェレーサーを実際に作る③ 大失敗リカバリー編 カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSを素材にカフェレーサーを作ろうと言う企画です。 2021.09.20 ひろし SUZUKIワンオフ
SUZUKI カフェレーサーを実際に作る② アッパーカウル編 カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSを素材にカフェレーサーを作ろうと言う企画です。 2021.09.20 ひろし SUZUKIワンオフ
SUZUKI カフェレーサーを実際に作る① シートカウル編 カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSを素材にカフェレーサーを作ろうと言う企画です。 2021.09.20 ひろし SUZUKIワンオフ
SUZUKI GSX-R1000 K5 CafeRacer GSX-R1000K5のカフェレーサー化(GS1200SS化)を、デザインから検討しています。 2021.09.18 ひろし SUZUKIデザイン・DTP
SUZUKI GSX-R1000 K5 Meet’s GS1200SS GSX-R1000K5のカフェレーサー化(GS1200SS化)を、デザインから検討しています。 2021.07.24 ひろし SUZUKIデザイン・DTP
SUZUKI カフェレーサーデザインを考える② カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回はカスタム目線で「カフェデザイン」の定義を分析・解説してみようと思います。今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSが素材です。 2021.07.24 ひろし SUZUKIデザイン・DTP
SUZUKI カフェレーサーデザインを考える① カフェレーサースタイルがすっかり市民権を得て、カウルではなくエンジンも含むバイクそのものをデザインとする事が多くなってきましたが、今回はカスタム目線で「カフェデザイン」の定義を分析・解説してみようと思います。今回は、名機GSX-R1000 K5と、日本のみで短期間デリバリーされたGS1200SSが素材です。 2021.07.24 ひろし SUZUKIデザイン・DTP
デザイン・DTP GSX-R1000 K5 SERT SUZUKI GSX-R1000K5をちゃんとK5のカウルのままSERTカラーにしてみたら・・・一番シックリ来たってお話です。 2021.04.29 ひろし デザイン・DTP
デザイン・DTP K5で作る SERT SUZUKI YOSHIMURA GSX-R1000 K5をベースにSERT SUZUKI YOSHIMURAを作るとどうなるかの考察です。シートとカウルはワンオフになりそうですが、シルエット的には全然ありでした。 2021.04.29 ひろし デザイン・DTP
雑記 SUZUKI GSX-R1000 K5 Ver.SERT YOSHIMURA SUZUKI GSX-R1000 K5 をSERT YOSHIMURAカラーにしてみました。 2021.04.29 ひろし 雑記
デザイン・DTP 新型「GSX-S1000」 速攻カスタム 新型「GSX-S1000」 速攻カスタムです!。イカズチマフラーでセパハンとスクリーンで気分はカタナ?! 2021.04.27 ひろし デザイン・DTP
デザイン・DTP 新型「GSX-S1000」 速攻カスタム 2021年式の新型 SUZUKI GSX-S1000の速攻セパハンカスタム を妄想!KATANA用のフェンダーもこのファイタースタイルにこそ似合うかもしれませんしスクリーンもドンピシャです。 2021.04.26 2021.04.27 ひろし デザイン・DTP
デザイン・DTP 2021 SUZUKI GSX-S1000 SUZUKI GSX-S1000の2021年モデルが発表されました!意外とカクカクしてていい感じになってます。このS1000べーしでカタナ化した方が、カッコイイ感じになりそうです。お値段が気になります!!! 2021.04.26 ひろし デザイン・DTP